来学上の注意【2022年度】News & Information

お知らせ最終更新日:2022.06.01
来学上の注意【2022年度】

北海学園大学新型コロナウイルス対策本部

1.登校・入構時の注意事項
体調チェック
自宅を出る前に検温し、平熱であり、なおかつ体調に不安がないことを確認してください。
G-PLUS!キャビネット「新型コロナウイルス対策本部」保存の「健康観察シート」を利用して、毎日の健康状態を確認することを推奨します。
マスク(不織布)を着用してください。
③入構の際には、各施設入り口付近に設置されている消毒液を利用し、サーモカメラで体温確認をしてください。
手洗いの励行
石けんをつけてしっかりと手を洗ってください。とくに、多くの人が使用するパソコンやプリンターなどを利用した後は必ず手洗いを行ってください。トイレ使用の際も、必ず手を洗ってください。
⑤学内での滞留
授業終了後は用事がない限り長く学内に滞留せず、すみやかに帰宅してください。複数の授業がある場合は、ソーシャルディスタンスの確保に留意してください。
⑥食事
やむを得ず学内で食事をとる場合は、生協食堂混雑緩和のため、できるだけ昼食を持参してください。食事をとるときは会話をせず、会話をするときにはマスクをつけてください。 豊平キャンパスの食事場所として、教育会館の旧「コスモス」を開放し、お湯なども用意してあります。どちらも混雑しているときには、文化棟ロビーや空き教室を利用してもかまいません。
⑦3つの「密」(密閉空間・密集・密接)の回避
・教室では、授業前後に換気を行います。教室の窓の開閉に協力してください。
・教室が寒い場合もありますので、寒さ対策(上着やひざかけなど)を行ってください。
・密集空間(エレベータなど)では会話をしないでください。

2.体調不良時
①出席停止
体調不良者(風邪症状や熱、倦怠感、息苦しさ、臭覚・味覚異常がある、など)は登校しないでください。新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した場合も登校しないでください(詳細については構内各所に掲示、または「体調不良時のフロー」・「感染防止のために」を参照のこと)。
*欠席した授業などについては学生の不利益とならないよう適切な配慮を行いますので、決して無理をして登校せず、科目担当者または所属学部事務室に連絡してください。
2022年度から授業を欠席する際には「授業欠席届」の提出が必要になります。欠席する際には、以下のいずれかの方法で「授業欠席届」を提出してください。
LMSコースコンテンツ【重要事項】にある連絡先へ
a)「授業欠席届」(添付書類含む)をメールなどで送付
b)メールなどで欠席することを連絡したうえで、登校可能となってから「授業欠席届」と添付書類を教員に提出
②学内で体調不良となった時
・大学で風邪症状が出るなど体調不良となった場合はただちに帰宅してください。
・持病など風邪症状以外で体調が悪い場合は、従来通り医務室に相談してください。
・友人などが体調不良になり帰宅できる状態にないときは、医務室(011-841-1161(代表))に電話連絡をして指示に従ってください。

3.その他
①授業に関する配慮
みなさんの中には、登校できないさまざまな事情を持っている人がいることが考えられます。理由があって対面授業に出席できない人は、まず科目担当者に連絡して相談してください(担当者から対応に関する指示を受け、そのうえで「授業欠席届」を提出してください)。不利益を被らないように配慮します(実験・実習等の科目については対応できないこともありえます)。担当教員からの指示や対応がないような場合には、所属学部または対策本部相談窓口に相談してください(下記参照)。
②相談窓口
*学部事務室
・011-841-1161(代表番号)に電話して「〇〇学部をお願いします」と言ってください。
・メールでの連絡は以下のアドレスへお願いします。(〇を@に変えてください)
経済学部:kyomu-za〇hgu.jp
経営学部:kyomu-ei〇hgu.jp
法学部:sogolaw〇hgu.jp
人文学部:jinbun〇hgu.jp
工学部:kyomu-ko〇hgu.jp
教職課程など各課程・工学部1年次:kyotsu〇hgu.jp
*対策本部相談窓口(オンライン授業、コロナ対策):onlinedesk〇hgu.jp
*大学公式webサイト各種相談窓口:https://www.hgu.jp/campuslife/consultation/ 大学HPトップ>メニュー「学生生活」>サポート体制>相談・支援依頼窓口

ニュース・お知らせの一覧へ