- ニュース・お知らせ
- 教育・研究
ニュース・お知らせNews & Information
教育・研究
-
最終更新日:2021.04.01
- 教育・研究
経営学部古谷嘉一郎准教授が参加した国際調査の論文がAffective Science誌に掲載
経営学部古谷嘉一郎准教授が参加した国際調査の論文がAffective Science誌に掲載されました。 本研究は「子育てバーンアウトの発生率は、その国の文化に依存するのか?」というク...
-
最終更新日:2021.04.01
- 教育・研究
北海学園大学出版会から書籍出版
2021年3月31日(水)、北海学園大学出版会から『イテリメン語文法─動詞形態論を中心に─』が出版されました。 詳しくは下記URLからご確認ください。 北海学園大学出版会 https...
-
最終更新日:2021.03.31
- 教育・研究
特設サイト「北海学園大学の研究力」を更新
2021(令和3)年3月31日(水)、特設サイト「北海学園大学の研究力」を更新しました。 「北海学園大学の研究力」は2017(平成29)年11月1日(水)に開設し、この度6名の教員を追...
-
最終更新日:2021.03.22
- 教育・研究
神経発達症(発達障害)の早期発見に寄与するweb版アセスメントツールの有用性を検証
北海学園大学経営学部の田中勝則准教授、弘前大学大学院医学研究科の斉藤まなぶ准教授、同大学院保健学研究科の髙橋芳雄准教授、足立匡基准教授、同大学院医学研究科・子どものこころの発達研究セン...
-
最終更新日:2021.03.18
- 教育・研究
ナッジによる消毒利用促進の実験研究 -北海学園大学での新型コロナウイルス感染防止策
経済学部の佐藤敦紘准教授とゼミ生の髙橋鴻太さんは、行動経済学の「ナッジ」の知見を活かした複数のメッセージを本学豊平キャンパスの4号館玄関前に掲示して、「どのメッセージが最もアルコール消...
-
最終更新日:2021.01.29
- 教育・研究
北海学園大学出版会から書籍出版
2021年1月29日(金)、北海学園大学出版会から『地域の再生と多元的経済』が出版されました。 詳しくは下記URLからご確認ください。 北海学園大学出版会 https://www.h...
-
最終更新日:2021.01.18
- 教育・研究
光の⼒でナノ粒⼦を⼀粒ずつ選別・輸送することに成功
北海道大学電子科学研究所の笹木敬司教授、大阪府立大学大学院工学研究科/大阪大学大学院基礎工学研究科の石原 一教授及び北海学園大学工学部の藤原英樹教授の研究グループは、数百 nm(1 n...
-
最終更新日:2020.10.20
- 教育・研究
経営学部古谷嘉一郎准教授の「子育てバーンアウト尺度」を翻訳した論文が掲載
経営学部古谷嘉一郎准教授の「子育てバーンアウト尺度」を翻訳した論文が掲載されました。 詳細はこちら ■論文掲載URL: https://onlinelibrary.wiley.com/...
-
最終更新日:2020.04.03
- 教育・研究
北海学園大学出版会から第1号となる図書出版
2020年3月31日(火)、北海学園大学出版会から出版第1号となる『真理の多形性』が刊行されました。 本書は、現代ドイツを代表する神学者であるF・W・グラーフ氏が日本全国で行った講演内...
-
最終更新日:2020.04.01
- 教育・研究
経済学部宮入隆教授が日本農業新聞に掲載されました
経済学部宮入隆教授が3月31日(火)の日本農業新聞(朝刊、15面)に掲載されました。