- ニュース・お知らせ
- 教育・研究
ニュース・お知らせNews & Information
教育・研究
-
最終更新日:2025.03.10
- 教育・研究
129億年前の超巨大ブラックホール付近の"熱いガス"を発見
工学部の但木謙一教授らの国際研究チームは、アルマ望遠鏡を用いて129億光年彼方の超巨大ブラックホールを観測し、ブラックホール付近の熱いガスからの電波をこれまでにない高い解像度で捉えるこ...
-
最終更新日:2025.01.08
- 教育・研究
経営学部伊藤ゼミ×株式会社ジェイ・ブロード様の共同プロジェクト完了報告
経営学部伊藤ゼミでは、企業・団体から与えられた実践的な課題を複数のチーム(4-5人✕2チーム程度)で検討し、その解決策を考えていくプロジェクトベースの学習を毎年おこなっています。今回は...
-
最終更新日:2024.12.11
- 教育・研究
法学部 高橋美野梨准教授のコメント掲載
グリーンランドの新聞メディアAtuagagdliutit/Grønlandspostenの2024年12月11日付紙面(18面)に、今年7月以降勾留が続く環境活動家ポール・ワトソンの事...
-
最終更新日:2024.12.10
- 教育・研究
経済学部 藤田知也准教授のインタビュー記事が掲載
キャリアビジョン協会のウェブサイトにて、経済学部・藤田知也准教授のインタビュー記事が公開されました。 記事では、藤田准教授が指導するゼミの地域研修について詳しく紹介されています。 学生...
-
最終更新日:2024.12.02
- 教育・研究
法学部 高橋美野梨准教授のポリシーブリーフおよび研究紹介
グリーンランド新聞メディアSermitsiaqの2024年11月27日付オンライン版に、今年7月以降勾留が続く環境活動家ポール・ワトソンの事案に関して、法学部高橋美野梨准教授のポリシー...
-
最終更新日:2024.11.01
- 教育・研究
学園オリジナルワイン『同窓会結成70周年記念ラベル』が完成
北海学園大学同窓会「豊平会」は、設立70周年を記念して、生命工学科の研究から生まれた学園オリジナルワインに、特別な「同窓会結成70周年記念ラベル」を作成しました。北海道札幌を拠点にする...
-
最終更新日:2024.10.21
- 教育・研究
経営学部 伊藤ゼミが北海学園学生のための就活イベントを企画
経営学部伊藤ゼミでは、企業・団体から与えられた実践的な課題を複数のチーム(4-5人✕2チーム程度)で検討し、その解決策を考えていくプロジェクトベースの学習を毎年おこなっています。今回紹...
-
最終更新日:2024.09.18
- 教育・研究
経済学部 藤田知也准教授が余暇ツーリズム学会で表彰
9月7日・8日に開催されました「余暇ツーリズム学会 2024年度全国大会」で、本学経済学部・藤田知也准教授の論文「観光列車が鉄道事業者にもたらした効果-需要関数の推計による分析-」が学...
-
最終更新日:2024.09.10
- 教育・研究
法学部 内藤貴司准教授が九州体育・スポーツ学会若手優秀発表賞を受賞
2024年9月7日 (土) ~ 8日 (日) に開催された九州体育・スポーツ学会第73回大会で本学法学部内藤貴司准教授が演題「運動前のファンクーリングは暑熱下における自己制御運動強度を...
-
最終更新日:2024.09.06
- 教育・研究
経済学部 柾木貴之教授の著書が日本英語教育史学会著作奨励賞、第19回外国語教育メディア学会学術賞を受賞
柾木貴之教授の著書『国語教育と英語教育をつなぐ:「連携」の歴史,方法,実践』が、今年度の日本英語教育史学会著作奨励賞、第19回外国語教育メディア学会学術賞を受賞しました。 柾木教授のコ...