- ニュース・お知らせ
- 教育・研究
ニュース・お知らせNews & Information
教育・研究
-
最終更新日:2023.03.24
- 教育・研究
名古屋高裁で鈴木雄大准教授が専門家証人として証言
2023年3月15日(水)、名古屋高等裁判所における「生活保護基準引下げ処分取消等請求事件」の控訴審で、本学経済学部鈴木雄大准教授が専門家証人として証言しました。 この訴訟は、政府によ...
-
最終更新日:2022.12.22
- 教育・研究
工学部内田ゆず研究室がコネヒト株式会社との共同研究を開始
本学工学部電子情報工学科の内田ゆず研究室が、コネヒト株式会社と「出産前後の母親のオンラインコミュニティにおける言語表現の分析」についての共同研究を開始しました。 ■研究の背景と目的 少...
-
最終更新日:2022.12.21
- 教育・研究
経済学部牛久晴香准教授が国際開発学会賞受賞
2022年12月3日(土)~4日(日)に開催された国際開発学会第33回全国大会で、本学経済学部牛久晴香准教授の著書『かごバッグの村―ガーナの地場産業と世界とのつながり』が国際開発学会賞...
-
最終更新日:2022.12.14
- 教育・研究
経済学部藤田知也講師が日本地域経済学会奨励賞受賞
2022年12月10日(土)~11日(日)に開催された「日本地域経済学会 第34回金沢大会」で、本学経済学部藤田知也講師の著書『観光列車の経済学的研究-地方鉄道の維持振興と地域活性化に...
-
最終更新日:2022.11.01
- 教育・研究
菊地晃平さんの論文が日本都市計画学会都市計画論文集(査読付)に掲載
菊地晃平さん(大学院工学研究科博士(後期)課程)と鈴木聡士教授(指導教員、入試部長)との共著論文(大学進学時に移住した地方都市出身者に着目した地元定住促進に関する研究)が、日本都市計画...
-
最終更新日:2022.10.12
- 教育・研究
鈴木聡士教授が日本地域学会著作賞を受賞
工学部生命工学科の鈴木聡士教授(入試部長)が、日本地域学会著作賞を受賞しました。受賞作はSpringer社から出版された編著、Soushi Suzuki, Karima Kourtit...
-
最終更新日:2022.10.12
- 教育・研究
法学部内藤貴司講師が大正製薬株式会社と実施した共同研究がJournal of Physiological Anthropology誌に掲載
法学部内藤貴司講師(筆頭著者)が大正製薬株式会社と実施した共同研究がJournal of Physiological Anthropology誌に掲載されました。近年、暑さ対策は体の外...
-
最終更新日:2022.10.05
- 教育・研究
経済学部内田和浩教授の記事が朝日新聞(北海道版)に掲載
10月4日(火)、経済学部内田和浩教授の社会教育士会に関する記事が朝日新聞(北海道版)朝刊・27面に掲載されました。
-
最終更新日:2022.10.03
- 教育・研究
経済学部濱田教授が「クローズアップ現代(NHK)」に出演
2022年9月26日(月)、経済学部濱田武士教授が「クローズアップ現代(NHK)」に出演しました。水産政策論が専門である濱田教授は、「食卓の向こうに"闇"がある 追跡!シーフード産業の...
-
最終更新日:2022.06.10
- 教育・研究
法学部内藤貴司講師が参加した東京オリンピックにおける暑さ対策活動の論文がFrontiers in Sports and Active Living誌に掲載
法学部内藤貴司講師が参加した東京オリンピックにおける暑さ対策活動の論文がFrontiers in Sports and Active Living誌に掲載されました。本研究は、2021...