お知らせ最終更新日:2021.11.04
山鼻キャンパスにおける火災について
11月3日(水)午前11時半ごろ、山鼻キャンパス1号館1階東側電気設備より出火し、火災が発生しました。消防隊による消火活動を経て、鎮火を確認しております。
この火災によるけが人等はおりません。また、原因等につきましては現在調査中です。
地域の皆様をはじめ、関係する多くの方々に多大なるご心配、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
山鼻キャンパスの状況及び今後の授業については、次のとおりです。
- 出火元以外の箇所には燃え広がっておらず、放水による近接の土質実験室・大学院生室への設備の水没もほぼありません。
- 煙が広範囲で広がっており、1・2・3号館において壁・机・廊下に煤が付着し、臭気が残っている状況です。11月4日(木)から順次清掃を行います。
- 電源設備の損傷により、1号館及び実験実習棟が停電となっております。これに伴い、1号館の立ち入りを禁止します(演習室・院生室からの物品の取り出しについては許可します)。
- 1号館の教室・実験室等での対面による授業科目は、11月4日(木)~11月10日(水)の間、休講といたします(G-PLUS!休講情報で順次連絡予定)。それ以外(1号館以外での対面授業及びオンライン授業)の授業科目は、通常通り授業を実施します。
- ボイラー設備が損傷したため、2号館において暖房が入らない教室・実験室等があります。このため、十分な防寒対策をお願いいたします。
学生・教職員の皆さんには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程お願いいたします。