- ニュース・お知らせ
- 学生の活躍
ニュース・お知らせNews & Information
学生の活躍
-
最終更新日:2025.04.30
- 学生の活躍
沼田町空き家リノベーション・プロジェクト2025始動
◆物件実測調査 4月22日に沼田町を訪れてリノベーション対象物件の実測調査などをおこないました。 沼田町の担当者の方々と顔合わせをしたのち、これまでの物件を見学しました。 移住体験では...
-
最終更新日:2025.03.27
- 学生の活躍
建築学科の学生が「2024年度日本建築学会北海道支部賞」銀賞を受賞
日本建築学会北海道支部主催の「卒業設計優秀作品審査」において、建築学科米田研究室4年生の有村萌花さんの作品が銀賞を受賞しました。 ■銀賞受賞作品 有村萌花さん 「感覚を呼び覚ます 〜新...
-
最終更新日:2025.03.26
- 学生の活躍
基礎スキー部 髙橋 栄昇さんが全国大会準優勝!
本学基礎スキーの髙橋 栄昇さん(経済学部3年)が、2月26日から3月1日にかけて開催された「第52回全国学生岩岳スキー大会」男子基礎スキーの部において、見事準優勝という素晴らしい成績を...
-
最終更新日:2025.03.11
- 学生の活躍
バーベルクラブ 布施 翔太さんが全日本学生代表に選出!
本学バーベルクラブの布施 翔太さん(経済学部3年)が、11月に開催された「第51回全日本学生パワーリフティング選手権大会」男子93kg級において準優勝、2月に開催された「全日本パワーリ...
-
最終更新日:2025.03.05
- 学生の活躍
工学部建築学科の卒研生10名が学会発表
日本建築学会北海道支部「EGGs'24 第19回環境工学系・卒業論文発表会」で、工学部建築学科小柳研究室と三澤研究室の卒研生10名が、研究発表を行いました。 本発表会は、北海道内の学生...
-
最終更新日:2025.02.27
- 学生の活躍
大学発の「ストーリーマップ」作品に触発されて実現した博物館展示
小樽市総合博物館では、2024年(令和6年)8月10日から10月20日にかけて、特別展「ストーリーマップでめぐる伊藤整の『幽鬼の街』展」を行いました。 これは市立小樽文学館と小樽市総合...
-
最終更新日:2025.01.27
- 学生の活躍
本学の学芸員課程受講生が携わった展示会が小樽市総合博物館(本館)で開催中
本学学芸員課程の受講生13名(法学部、人文学部、工学部の1~3年生)が、小樽市総合博物館学芸員の蟬塚咲衣さん(北海学園大学非常勤講師)の指導のもと企画した展示が、小樽市総合博物館本館の...
-
最終更新日:2025.01.27
- 学生の活躍
放送研究会が表彰
放送研究会が2024年12月7日(土)に京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)で行われた「第41回NHK全国大学放送コンテスト」に出場し、ラジオ番組部門1位を含む、3部門で受賞を果...
-
最終更新日:2025.01.14
- 学生の活躍
建築学科の学生が「モルモットが快適に過ごせる空間デザインコンペ第2弾」で受賞
(一社)北海道建築士会札幌支部と札幌市円山動物園が共催する「モルモットが快適に過ごせる空間デザインコンペ第2弾」で、建築学科3年生 竹村歩乃実さんが来園者賞を受賞しました。受賞おめでと...
-
最終更新日:2025.01.09
- 学生の活躍
放送研究会「第41回NHK全国大学放送コンテスト」ラジオ番組部門第1位含む3部門で受賞!
本学の放送研究会が2024年12月7日(土)に京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)で行われた「第41回NHK全国大学放送コンテスト」に出場し、ラジオ番組部門1位を含む、3部門で受...