PC教室(ITサポート)PC classroom (IT support)

豊平キャンパスPC教室

  • 5号館3階

    コンピュータ実習室A1
    PC64台、白黒プリンタ3台、スキャナ1台
    コンピュータ実習室A2
    PC64台、白黒プリンタ3台、スキャナ1台
    コンピュータ実習室A3
    PC56台、白黒プリンタ2台、スキャナ1台

  • 2号館3階

    コンピュータ実習室B
    PC96台、白黒プリンタ5台、スキャナ1台

  • 3号館3階

    コンピュータ実習室C
    PC56台、白黒プリンタ2台、スキャナ1台
    コンピュータ実習室D
    PC32台、白黒プリンタ2台、スキャナ1台

  • 7号館6階

    コンピュータ実習室E
    PC72台、白黒プリンタ3台、スキャナ1台
    マルチメディア実習室
    PC30台、白黒プリンタ3台、スキャナ1台

  • 7号館5階

    地域経済情報検索室
    PC48台、白黒プリンタ3台、スキャナ1台

  • 6号館3階

    CALL教室
    PC60台、白黒プリンタ2台、スキャナ1台

サポート窓口

場所
教育用コンピュータ実習室受付(5号館3階)
受付時間
平日9:00~22:00
土曜9:00~16:30
※授業時間外は時間が変動します。

山鼻キャンパスPC教室

  • 2号館4階

    計算機実習室Ⅰ
    PC65台、白黒プリンタ16台、カラープリンタ3台、スキャナ1台
    計算機実習室Ⅱ
    PC89台、白黒プリンタ22台、カラープリンタ4台、スキャナ1台
    計算機実習室Ⅲ
    PC10台、白黒プリンタ3台、カラープリンタ1台

  • 3号館3階

    計算機実習室Ⅳ
    PC74台、白黒プリンタ4台、カラープリンタ1台

サポート窓口

場所
計算機実習室受付(2号館4階)
受付時間
平日9:00~19:45
土曜9:00~14:45
※授業時間外は時間が変動します。

サポート内容

各種問合せ対応
  • 教育用コンピュータ実習室および計算機実習室が提供するサービスに関するご質問・ご相談
  • PCやプリント機器管理、ネットワーク障害の対応
  • 実習室内PC、ソフトウェア等利用の初歩的なサポート
    ※豊平キャンパスのみ
※以下のような相談にはお答えできませんので、ご了承ください。
  • 教務事項に関わること (所属学部事務室・教務センターにお問い合わせください。)
  • 個人持込PCの故障等 (購入した販売店かメーカーのサポートセンターにご相談ください。)
各種申請
  • 学内ネットワークのパスワード再発行申請の受付
  • 教育用コンピュータ実習室印刷可能枚数追加申請の受付
    ※豊平キャンパスのみ
各種サポート
  • LMS、Glexa等の利用サポート
LMS

LMSとは、講義担当教員が履修者に向けて、授業に関する情報等を提供するというG-PLUS!内の授業管理システムです。学生の学習環境をより良くすることを目的としています。

Glexa

Glexaとは、語学教育に特化した学習体験ができる授業管理システムです。Webブラウザを通して、動画・音声を活用した教材を受講すること ができます。

CALL教室で利用可能なE-learning教材一覧(すべて無料)

  1. Talk Now! はじめてのドイツ語
  2. World Talk 耳で覚えるドイツ語
  3. Talk More ドイツ語
  4. ChineseWriter11 学習プレミアム
  5. KoreanWriter7 学習プレミアム
  6. E-Studio フランス語検定対策

PC利用上の注意事項

コンピュータ実習室をはじめとする各PC教室は、本学のあらゆる学生が利用しますので、以下の注意事項を遵守してください。

【施設利用に関する注意事項】
  1. 入室時は、必ず入口、および室内の掲示を確認してください。
  2. 機器の管理上、教室内での飲食は厳禁とします。
  3. 機器、備品等の保護に努め、故障や不具合を発見した場合は放置せずに申し出てください。
  4. 機器、備品等の持ち出しは厳正に処罰します。
  5. 私用による携帯電話・スマートフォン・その他電子機器のPC接続及び教室内のコンセント接続による電気使用は厳しく処罰します。
  6. 私物はすべて個人管理(責任)とします。
  7. 資源の保護に努めてください(講義に関係のない情報の大量印刷等)。
  8. CALL教室では印刷できません。
  9. 以下の行為は他の利用者への迷惑行為とし、禁止します。
    ①携帯電話で通話をする ②PCスピーカーからの音声を出力する ③友人等のための席取りをする ④PC使用後、後片付けをしない 等
  10. 学内でコンピュータウイルスを発生させた場合は、規程に基づき、処分が適用されます。
  11. ユーザID・パスワードの貸し借りが発見された場合は、規程に基づき、処分が適用されます。
【データの保存方法】

<" C " ドライブ>

サーバによって保護されているため、再起動時にはデータが消去されます。
ただし、個人が新たに作成したデータなどは削除されません。保存はZドライブにするよう心掛けてください。

<" Z " ドライブ(ホームディレクトリ)>

利用者個々に割り当てられている利用者個人専用の場所です。個人用として、データの保存・削除などの作業を自由に行うことができます。Zドライブは再起動してもデータが消えることはありません。

<" D " ドライブ>

CD-ROM、CD-R、DVD-ROM、DVD-R/RW/RAMを利用する際に指定する場所です。

<" E " ドライブ>

USBで接続可能なメディアを利用する際のドライブです。
ドライブ名、名称、アイコンは利用時や利用するメディアによって異なります。
なお、接続後すぐに認識しない(ドライブが割り当たらない)場合があるので注意してください。

PC教室等に関するよくある質問

パスワードはどこで再発行の手続きをすることができますか?また、電話で教えてもらうことはできますか?

大学の専用受付窓口で再発行の手続きを直接行ってください。なお、電話では本人確認ができませんので、お答えできません。

<豊平キャンパス> 教育用コンピュータ実習室受付(5号館3階)

<山鼻キャンパス> 計算機実習室受付(2号館4階)

自分のノートパソコンで大学のネットワークを利用できますか?

利用できますが、手続きが必要です。

詳しくは、『学内ネットワーク利用の手引き』の学内ネットワーク接続に関する手続き方法および留意事項をご覧ください。

パソコンを利用中にウイルス検知の画面が表示されました。どうしたらよいですか?

①授業中

すぐに、教員に報告してください。ウイルスが検知され次第、コンピュータ実習室職員が対処に向いますので、退席をせずに待機してください。

②授業以外

コンピュータ実習室職員が対処に向いますので、退席をせずに待機してください。

実習室で印刷をしたのですが、印刷ができません。どうしたらよいですか?

次に挙げることが原因と思われるので、状態に応じて対処してください。

①用紙切れ

⇒受付窓口にお知らせください。職員が補充します。

②印刷したデータ容量が大きい

⇒処理に時間がかかっていますので、しばらくお待ちください。それでも出力されない場合は、印刷容量が非常に大きいことが考えられますので、すでに送った印刷データを分割するなどの対応をとってください。

③用紙サイズの不一致(プリンタにセットされていない用紙サイズを印刷した)

⇒受付窓口にお知らせください。

④印刷可能枚数の不足

⇒印刷上限枚数に達した場合、印刷枚数の追加の申請が必要です。
豊平キャンパス3号館1階の自動証明書発行機から「その他申請書」を購入し、必要事項を記入した 上で、5号館3階教育用コンピュータ実習室A受付に提出してください。
1枚5円で20枚、40枚、100枚、200枚単位で追加可能です。
【その他申請書の金額種類】 ¥100 ... 20 枚 ¥200 ... 40 枚 ¥500 ...100 枚 ¥1000 ... 200 枚

⑤エラー表示

⇒プリンタに障害が発生しています。受付窓口にお知らせください。

⑥その他

⇒ご不明な点があれば、受付窓口までお問い合わせください。

パソコン利用中にトラブル(インターネットが繋がらない、フリーズしたなど)が発生しました。どうしたらよいですか?

①授業中

教員に報告してください。

②授業以外

コンピュータ実習室受付窓口にお知らせください。