- 学生生活
- 成績評価
成績評価Academic Records
GPAによる成績評価について
GPAとは、履修科目の成績を一定のポイント(GP)に置き換えて、学習到達度を客観的に評価するものです。各科目の成績を、秀=4点、優=3点、良=2点、可=1点、不可・欠=0点と数値化をします。
北海学園大学では学則に基づく各科目の成績評価の基準に従いGPA(Grade Point Average)の基準を設け、その基準から「学期GPA」「年度GPA」「通算GPA」の3種類で算出しています。
評価基準
評点 | 評価 | GP | ||
---|---|---|---|---|
合格 | 90点以上 | 秀 | S | 4 |
80~89点 | 優 | A | 3 | |
70~79点 | 良 | B | 2 | |
60~69点 | 可 | C | 1 | |
不合格 | 59点以下 | 不可 | D | 0 |
欠席 | 欠 | E | 0 |
※2011年度入学生までの評価基準は異なります。
算出方法
※「履修科目の総単位数」について、再履修をした場合、再履修前の単位数は含まれません。
成績通知
成績の通知は、学生本人(大学ポータルサイト「G-PLUS!」)と学費支給者(成績通知書)に9月と3月の年2回通知をします。
成績に関する疑義の照会
当該年度の当該学期に履修した科目の最終評価について、教員による成績の手続き上のミスが疑われる場合に限り、決められた申請期間内に学部事務室で成績に関する疑義照会をすることができます。
なお、申請については、真摯に勉強に励んだ学生に限ります。
※成績評価に関する詳細については、各学部『履修の手引き』をご覧ください。
- 学生生活
- 履修・授業・学習環境 のコンテンツ