お知らせ最終更新日:2020.05.07
遠隔授業のトラブルを学生が解決 SOSのご案内
北海学園大学では、新型コロナウイルスの感染拡大、ならびに、緊急事態宣言を受けて、対面式授業を回避し、遠隔授業を進めています。学生の皆さんだけでなく、教職員にとっても、新たな取り組みとなります。このような緊急事態を本学の「開拓者精神」で学生の皆さんと教職員が一丸となって乗り切りたいと考えています。
5月7日からはすべての授業が遠隔授業で行われます。インターネット経由となりますので、様々なトラブルが発生すると思います。慣れるまではがんばりどころですので、あわてずに、落ち着いて対応していただければと思います。どうしても、解決ができないトラブルが発生したときには、「学生による、学生のためのテクニカルサポートチーム、HGU SOS」が、皆さんの使い慣れたLINEを使って相談に乗ります。
相談受付期間 | 2020年5月10日(日)~5月30日(土) |
---|---|
相談受付時間 | 午前10時~午後1時、午後2時~午後5時、午後6時~午後9時 |
相談受付方法 | LINEオープンチャット「北海学園大学学生テクニカルサポート SOS」 |
相談手順 |
チャット、場合によっては、LINE 電話、LINE ビデオで対応します。 受付、回答は、プロではなく、皆さんの仲間である学生です。 お互いに優しい気持ちでやりとりをして、問題解決につなげてください。 よろしくお願いします。 |
「北海学園大学学生テクニカルサポート SOS」
https://line.me/ti/g2/vQwp4Bacdac6GuKBjqCo6Q