留学体験記Study Abroad Experience

ここでは、本学のプログラムを利用して留学した先輩たちの体験記をご紹介しています。

2023年度レスブリッジ大学 短期(1年以内)派遣学生

清水 陽介 さん

人文学部1部英米文化学科

この留学体験が私にとって初めての海外だったのですが、まず、カナダについてすぐ感じたことは全てが日本の私が住んでいたところとはかけ離れていたということです。まず、車は反対車線を走っているし、見たことのないファーストフード店があったり、いろいろな人種の人がいて、新しい環境での生活が始まる実感がとても強く、強い希望と不安で包まれていました。実際にレスブリッジに着いて、とても静かなところだなあと率直に思いました。シカやグーファーというリスのような動物がそこら中にいて、驚いたことも覚えています。私は、休日はよくスケートボードをしにスケートパークに行っていたのですが、年齢や性格、人種関係なしにそこで初めてあった人達が仲良く話したり、スケートやキックボードをしているところを見て、とても素晴らしい世界だなと感じました。
日本とカナダで特に違っていたことは、人々の歩み寄り方の違いだと思います。私は大学に通学中のバスなどでよく見かけたのですが、バスの運転手と乗客が世間話をしていたり、知らない人同士がスーパーやバス停で話している姿などはあまり日本では見られる光景ではないと思いました。日常的に生活していて、人目を気にするということはなかったような気がします。
これから海外へ留学する人へのアドバイスとしては、この機会を大切にして、全力で楽しんでほしいです。私も留学中いろいろなところに行きましたが、絶対に日本では体験できない経験や自然、人々との関わり方を存分に堪能できると思います。不安なこともあると思いますが、現地の人々は困ったことがあればどんな時でも見方になってくれると思います。違う言語ということもあり、自分の気持ちを伝えるということが大変になることがあるかと思いますが、ためらわずに自分を信じて何事にも挑戦してみてください。結果として、全ての経験が貴方を成長させてくれると思います。

2023年度大田大学校 短期(1年以内)派遣学生

菅原 美羽 さん

法学部2部政治学科

私は、韓国の大田大学校に約10ヶ月間留学をしました。留学前の私の韓国語の実力は初級レベルで、低い語学力で留学生活を送ることができるのか、授業内容を理解する事はできるのか、友達を作ることはできるのか、たくさんの不安がありました。留学初期は、韓国語の実力不足で焦りや不安をたくさん感じましたが、日本に帰国した現在、このタイミングで留学をして良かったと思っています。この留学を通して、韓国語の実力が向上しただけではなく、様々な行事に参加したり、多くの人とコミュニケーションを積極的に取ったりしたことで、内面的な部分でも大きく成長できたのではないかと思います。
私は今回の留学で初めて韓国を訪れました。初めて訪れる韓国は私にとってすべてが新鮮で、毎日新しいことの発見ばかりでした。実際に韓国の文化や習慣に触れるなかで、特に店員さんやバスの運転手さんの接客態度の素っ気なさに初めはとても驚きました。速さを重視する文化のせいか、ゆっくり丁寧な日本の接客と比較して大きな違いがあると感じました。また、実際に韓国で生活する中で日本と比べて便利な点が多くありました。例えば、韓国は日本よりもキャッシュレス化が進んでおり、現金を使う機会がとても少ないです。支払いをスムーズに行うことができたり、友達と割り勘をする際も銀行のスマホアプリから直接相手の口座にお金を送金できたりと、非常に便利だと感じたので日本にももっと普及されたら良いなと感じました。
今回の留学を通して、留学生活を充実させるために非常に重要だと感じたことがあります。それは、積極性です。私自身も、韓国に来た当初は失敗することが怖かったり、韓国語に自信がなかったり、自ら行動することや挑戦することを避けていました。しかし、常に挑戦することから逃げ、受け身の姿勢で待っているだけでは自分に変化は訪れませんし、後に後悔するかも知れません。失敗を恐れずに自ら行動する意識を常に持ち、様々な行事に参加してみたり、新しい友人に出会ったりすることを通して、自分に自信がついたり、新しい価値観を発見し、自分の内面的な成長に繋げることができると思います。海外留学は、実際に行くまでたくさんの不安があると思います。しかし、その不安を乗り越えた時には、それ以上にとても素敵な思い出と成長した新しい自分に出会える貴重な機会だと思います。今、留学を悩んでいるみなさんも、ぜひ留学に挑戦してみてはどうですか?

2023年度度大田大学校 夏期海外研修派遣学生

佐藤 結奈 さん

経済学部2部地域経済学科

留学をして最も強く感じたことは、多くの人に支えられていることです。生活を共にしたルームメイトには一番お世話になりました。日本とは異なる環境で様々な想定外のこともあったけど、みんなで協力して乗り越えられました。また、引率してくれた辻先生には準備の段階から最後まで常に献身的にサポートしていただきました。さらに、大田大学も韓国ならではのプログラムの企画や私たちが安心して過ごせるように多くの配慮をしていただきました。そして、3週間過ごした大田の人たちはみんなとても親切で声をかけると優しく教えてくれ、声をかけなくても困っていると助けてくれました。
韓国で驚いたのは働き方です。コンビニの店員さんが勤務時にレジに座ってスマートフォンで動画を視聴していました。また、サムギョプサルのお店でも店員さんが食事をしながら接客してくれました。基本的に韓国人は勤務時であっても自由でした。そこで、日本人の接客サービスはとても優れていることに気づきました。さらに同時に日本人は仕事が中心の生き方になりすぎなのではないかと考えました。 留学が既に決まっている人は、その国の言語をできるだけ日本で勉強していく方がいいと思います。やはり、言語をわかっている方が行動の幅が広がり、より充実させられると思います。そして、留学に行くことを悩んでいる人は絶対に行ってみるべきです。日本では当たり前なことも海外では当たり前ではないこともあり、驚くことがたくさんあるけど、海外に行くことで視野が広くなります。何より、異文化を体験することはとても楽しいです。

2023年度北京理工大学 夏期海外研修派遣学生

佐藤 耕太郎 さん

人文学部1部日本文化学科

中国は、文化の多様性を強く感じる国でした。パキスタン人留学生に観光地へ連れて行ってもらったり、スーダン人留学生にアラビア料理店でごちそうしてもらったり、夜中までカードゲームやバレーボールをして一緒に遊んだりと、日本ではあまり知り合えない国の人と仲良くなりました。パキスタン人に連れて行ってもらった什杀海公園は、中国の古い建物と現代風のクラブやバーが同時にあり、文化と歴史が多様に混在しているという印象を受けました。
留学中の中国語の授業は、私たちのレベルに合わせて、易しい内容で進められましたが、日本語の介在しない授業は新鮮で、学びの多いものとなりました。また他国からの留学生との英語と中国語の混ざった会話を通じて、言語コミュニケーションを身近に感じました。 北京の街は予想以上に日本に似ていました。ショッピングモールや街中のチェーン店が、日本とほとんど変わりなく効率的に運営されている点、公共施設が老朽化し始めている点などを見て、日本と影響を互いに与え合う国であることを強く実感しました。一方、人が沢山いるせいか、大きな音や声が溢れ、街の人たちが周囲をほとんど気にしていない点は、日本と明確に異なっていました。そのため留学中は、極めてリラックスした生活を送ることができました。
私は現在、より長期の中国留学を目指し、札幌孔子学院の中国語講座に参加するなど、留学準備に力を入れています。留学の経験によって、視野が広がっただけでなく、これからの目標と学習へのモチベーションが生まれました。
留学中は知り合った外国人留学生に何度も助けてもらい、様々な経験をしました。これから海外へ留学する人も、恐れずコミュニケーションをとり、助けてもらうと良いと思います。

2023年度ハワイ大学 海外総合実習派遣学生

佐々木 希空 さん

経営学部1部経営情報学科

私はハワイ大学に3週間留学しました。留学をしていた3週間は、人生の中で自分が最も成長できた期間でした。
私が留学を通して得たことは2つあります。1つ目は主体性です。私は後悔のない留学生活にしたいと考えていたため、何事にも積極的に取り組むよう心がけていました。例えば、自分から進んで多くの人と交流したり、授業中に発言するようにしていました。私は内向的な性格であるため、最初は不安な気持ちもありましたが、積極的に行動することで学びをより深めることができました。留学生活を充実したものにするためには、主体性が欠かせないと感じます。
2つ目は、コミュニケーション能力です。私は元々スピーキングが苦手だったため、留学当初は英語で自分の考えを伝えることに苦労しました。ですが、オールイングリッシュで展開される授業や、日々の生活を通し、自然とコミュニケーション能力を向上させることができました。また、英語での会話を通じ、留学先で多くの友人を作ることができたことが、自分にとって貴重な経験となりました。短期間の留学でしたが、日常的に英語に触れることで、語学力と同時にコミュニケーション能力も向上させることができました。
ハワイには綺麗なビーチや豊かな自然、ローカルフードなど多くの魅力がありました。また、現地の人がとてもフレンドリーだったことが印象的で、ホームステイ先の近所の方が通学の際にいつも挨拶をしてくれたことが、日本ではあまり無い出来事だったので驚きました。ハワイという素敵な環境と、優しい現地の方々も、留学を充実させた要因であると感じます。
留学しようか迷っている方は是非挑戦してみてほしいです。不安な気持ちはあっという間になくなり、留学先での全ての経験が一生の思い出・財産になります。

  • 国際交流・留学 のコンテンツ