- 入試情報
- 入学者選抜に関する予告
入学者選抜に関する予告Preliminary Information Regarding Entrance Examination
予告に係わる内容については、当該年度の入学者選抜要項で必ずご確認ください。
2027年度入学者選抜 <予告>
現時点での変更の予定はありません。変更が発生した場合は、こちらのページに随時公表いたします。
2026年度入学者選抜 <予告>
- 令和8年度(2026年度)からの大学入学共通テスト利用選抜の変更について(修正)2025年3月25日掲載
【 法学部 】
大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期において、A方式・B方式の2方式が1方式のみになります。
Ⅱ期につきましては、一部教科・科目が変更になります。【 人文学部 】
大学入学共通テスト利用選抜1部Ⅰ期において、A方式・B方式の2方式になります。利用する教科・科目はこちら 2025年3月25日更新
なお、予告内容については、今後文言の修正等がある場合がありますので、令和7年度中に示す令和8年度(2026年度)入学者選抜要項等で必ず確認してください。
- 令和8年度(2026年度)一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜における第2志望制度について2025年3月21日掲載
令和8年度(2026年度)入学者選抜から、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜における第2志望制度は廃止となります。
- 令和8年度(2026年度)からの一般選抜における「地方会場」の変更について2025年3月18日掲載
令和8年度(2026年度)一般選抜から、「地方会場」の東北地区における試験会場が盛岡市(岩手県)より青森市(青森県)に変更となります。
会場は、青森県観光物産館(アスパム)を予定しています。
- 令和8年度(2026年度)一般選抜における入試方法について2024年3月14日掲載
令和8年度(2026年度)から一般選抜において、統一型入試を実施いたします。概要等は、次の通りになります。
概要はこちら 2024年5月22日更新
なお、予告内容については、今後文言の修正等がある場合がありますので、令和7年度中に示す令和8年度(2026年度)入学者選抜要項等で必ず確認してください。
- 2026年度総合型選抜の経済学部(1部・2部)、人文学部(1部・2部)、工学部の導入について2023年12月8日掲載
経済学部(1部・2部)、人文学部(1部・2部日本文化学科、1部・2部英米文化学科)、工学部社会環境工学科(社会環境コース・環境情報コース)・建築学科・電子情報工学科・生命工学科では、総合型選抜を2026年度入学者選抜から導入いたしますので、お知らせいたします。
概要はこちら 2024年5月22日更新
- 2026年度学校推薦型選抜(公募制)の人文学部(1部・2部)の廃止について2023年12月8日掲載
- 人文学部(1部・2部日本文化学科、1部・2部英米文化学科)では、学校推薦型選抜(公募制)を、2026年度入学者選抜から廃止いたしますので、お知らせいたします。
- 人文学部 編入学・転入学試験に係る出願資格の変更について2023年3月15日掲載
- 人文学部英米文化学科の出願資格を以下の通り変更いたします。
人文学部専門教育科目英語科目Communication SkillsⅠに相当する英語コミュニケーション科目2単位以上を修得済みまたは修得見込みであること。
Communication SkillsⅠの講義内容については、以下の講義概要を参考にしてください。
- 入学者選抜・入試情報
- 学部入学者選抜 のコンテンツ