「こんなはずじゃなかった」「本気出すタイミングが」「何者にもなれていない」......そりゃおおいに結構! というキャッチフレーズを思いついたのは、『40歳から凡人として生きるための文学入門』(幻戯書房)を担当した敏腕編集者です。
著者のみならず「40歳になっても凡人のままだったすべての大人」に刺さる名惹句だと感心したのですが、押しも押されもせぬ中年になったわたくし森川が、文学をどのように読みながら凡人として健やかに軽やかに生きるようになったのかを語ります。
もちろん中年になる前に心の準備をしておきたい30代以下の方も歓迎です。私と同じ40代の佐藤貴史さん(宗教学者)とのトークセッションもあります。
日時 | 2025年8月3日(日)14:00~15:30 |
---|---|
場所 | 紀伊國屋書店札幌本店 sapporo55ビル1F インナーガーデン |
講師 | 森川慎也(北海学園大学人文学部英米文化学科教授:英米文学) |
参加方法 | 参加無料、事前登録不要 |
問い合わせ先 | 北海学園大学人文学部英米文化学科教授 佐藤貴史(sato_taka〇hgu.jp) ※メール送信の際は、〇を@に変えてください。 |
最終更新日:2025.07.03