2019年12月18日(水)、北海学園大学は道東・釧路町と包括連携協定を締結します。協定締結を記念して開催する本フォーラムでは、「みんなの笑顔が輝く安心のまち」を掲げてまちづくりを進める釧路町について、小松茂町長自らご紹介いただきます。 また、後半のトークセッションでは、本学経済学部教員らによって産業振興を中心としたまちづくりや本学と連携した取り組みの可能性について語り合います。一般公開となっていますので、奮ってご参加ください。
日時 | 2019年12月18日(水) 14:20~15:50 |
---|---|
内容 | ①講演 「釧路町の現状・課題と産業振興を中心としたまちづくり」 小松 茂氏(釧路町長) ②トーク 「釧路町の未来づくりと大学にできること」 小松 茂氏×濱田 武士氏(経済学部教授)×西村 宣彦氏(開発研究所長)×大貝 健二氏(経済学部准教授) |
会場 | 北海学園大学豊平キャンパス8号館4階 B42教室 (地下鉄東豊線「学園前」駅直結。駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。) |
申込み | 不要(参加無料) ※会場まで直接お越しください。 |
お問い合わせ | 北海学園大学地域連携推進機構 kaihatsu○hgu.jp ※○を@に変えてお送りください。 TEL: 011-841-1161(内線2254) |
最終更新日:2019.12.06