2019年7月9日(火)14時20分~15時50分、北海学園大学と沼田町の「包括連携協定締結記念フォーラム」を開催します。
この記念フォーラムでは、沼田町関係者や沼田町で学生と空き家リノベーションに取り組んできた工学部建築学科の岡本浩一教授とともに、沼田町のまちづくりや地域連携の今後について語らいます。
参加を希望される方は、当日会場である豊平キャンパス8号館4階B41番教室まで直接お越しください。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
日時 | 2019年7月9日(火)14:20~15:50 |
---|---|
内容 | ① 沼田町のまちづくりの取り組み 春山顕一氏(沼田町産業創出課参事) ② 沼田町での空き家リノベーション活動 岡本浩一氏(工学部建築学科教授) ③ ディスカッション「大学・地域連携の今後の展望」司会:西村宣彦(開発研究所長) |
場所 | 北海学園大学豊平キャンパス8号館4階B41番教室 |
申込 | 不要(参加無料) ※会場まで直接お越しください。 |
お問い合わせ | 北海学園大学地域連携推進機構 kaihatsu○hgu.jp ※ ○を@に変えてお送りください。 TEL: 011-841-1161(内線2254) |
最終更新日:2019.07.08