北海学園大学 市民公開講座「世界の言語と文化のモザイクを眺める」Event

202410/5-Sat.

北海学園大学 市民公開講座「世界の言語と文化のモザイクを眺める」

2024年度北海学園大学 市民公開講座

主催 北海学園大学
テーマ 世界の言語と文化のモザイクを眺める
趣旨・概要 北海学園大学では、英語以外にもさまざまな外国語科目を開講し、学生達が各自の関心に従って外国語を学ぶとともに、広く海外の事象について理解を深める場を提供しています。この機会に是非、大学のキャンパスで「世界の言語と文化のモザイク」に触れてみてください。
開講日時 2024年10月5日(土)
2024年10月19日(土)
2024年11月2日(土)
2024年11月16日(土)
全4回開催、各回10時00分~12時15分(途中休憩を挟みます)
プログラム 10月5日(土)
中国語(担当:杉江 聡子(人文学部准教授))
「観光人材に求められる中国語コミュニケーションスキルとは -AIを用いた観光プロモーションのデザイン」

生成AIの進化により、単なる言語置換としての外国語教育は終焉を迎えつつあります。本来、言語能力は、ことばを通じて世界を認識し、自分の価値観を構築し、その枠組みを他者と共有するための力です。言語学習は、その国や地域の文化や生活そのものを理解し、相手の立場になって感じ、考えられるようになるための営みです。この講座では、北海道の観光をテーマに、AIを活用しながら中国語を学び、地域の魅力を発信する方法を探ります。言語だけでなく、文化的要素や非言語コミュニケーションの重要性にも目を向けます。AIと人間の協働による新しい観光プロモーションの可能性を探りましょう。

10月19日(土)
フランス語(担当:門間 広明(法学部准教授))
「フランス人にとって「共和国」とは何か」

フランスの正式名称は「フランス共和国」です。共和国と名乗っている国は他にもたくさんありますが、フランスほどこの言葉に強くこだわり、独自の意味を込め、国民統合の理念にまでしている国は他にないかもしれません。フランス革命によって形をあたえられたこの「共和主義」の理念が、この国の政治や宗教や教育のあり方のみならず、文化や日常生活にまでいかに深く浸透しているか、しかし同時に、近年の社会情勢の変化に伴い、その限界や問題点としてどのようなことが指摘されているかを、具体的な事例を交えながら紹介してみたいと思います。

11月2日(土)
ドイツ語(担当:担当者調整中)
「ウィーンの墓の物語」

モーツァルト、ベートーヴェン、クリムト...。文化発信地として名を馳せたウィーンには、この街で活躍して没した多くの著名人のお墓があります。この地にはローマ帝国以前から集落があり、長い歴史を紡いできました。近代にいたり増え続ける人口に伴って墓地をどのように設置すべきかがしばしば問題になってきました。ウィーンのお墓には、街の歴史と文化がぎっしりと詰まっています。2000年以上続く大都市の物語を、墓をめぐるあれこれからのぞいてみましょう。

11月16日(土)
ロシア語(担当:清沢紫織(人文学部講師))
「いま、視野を広げてロシア語を知る -隣り合うウクライナ語とベラルーシ語への注目から」

近年の国際情勢において大きく注目されている、ロシア、ウクライナ、ベラルーシ。3国で話されるロシア語、ウクライナ語、ベラルーシ語は、同じキリル文字を用いて書かれ、文法や語彙の面で多くの特徴を共有しつつもそれぞれにユニークな特徴があります。本講座では、これまで相対的に大きな関心の向けられてこなかったウクライナ語とベラルーシ語の言語的特徴や歴史にまず注目し、それを踏まえつつロシア語ということばの在り様を新しい視点から捉えていきます。また、各言語の日常表現も学び、3つの言語の共通点や違いを実際に体験してみましょう。
会場 北海学園大学豊平キャンパス 8号館4階B42番教室

地下鉄東豊線「学園前」駅下車3番出口直結
豊平キャンパス所在地

※駐車スペースがございませんので、自家用車でのご来場はご遠慮いただいております。ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
受講資格 18歳以上で講座に関心のある方
定員 50名(先着順、定員に達し次第締め切らせていただきます)
受講料 1,000円(資料代として)
申込期間 2024年9月2日(月)~9月20日(金)
(銀行窓口での振込取扱時間帯)
お申し込み方法 1. 本学のWebサイト等で講座内容、開講日時等をご確認いただき、下記のお申し込みフォームからお申し込みください(先着順)。お申し込みされた方に「受講申込書兼振込依頼書」を送付します。
お申し込みフォームは定員に達し次第締め切らせていただき、受付終了となります。

募集定員に達したためお申し込み受付を締め切りました。

※お申し込みフォームご入力内容から得ました個人情報につきましては、受講者申込書兼振込依頼書の送付、受講者名簿の作成および当講座に関するご連絡の目的にのみ使用いたします。

2. 「受講申込書兼振替依頼書」がお手元に届きましたら、必要事項をご記入のうえ、お近くの金融機関に受講料(資料代)をお振り込みください。
期間内のお振り込みをもちまして、お申し込み手続きの完了となります。

※指定銀行(北洋銀行)をご利用の方は、振込手数料が無料になります。他行では有料となります。
※大学窓口では受講料のお取扱いはいたしませんので、必ず金融機関をご利用ください。
受講当日 当日受講される際はお振り込み時の領収書(兼 受講許可書)を忘れずにご持参いただき、受付でご提示ください。毎回の受講時でご提示が必要となりますのでご注意ください。
お問い合わせ 北海学園大学教務センター事務室(市民公開講座係)
TEL:011-841-1161(代表) 内線2706

最終更新日:2024.07.31

イベントの一覧へ