法学部教員プロフィールFaculty Members Profile of Faculty of Law

法学部 法律学科

髙谷 遼平(タカヤ リョウヘイ)准教授TAKAYA Ryouhei

主要
担当
科目

学士課程
論理学
最終学歴 慶應義塾大学大学院文学研究科博士過程 単位取得退学
取得学位 学士(哲学)(慶應義塾大学)
修士(哲学)(慶應義塾大学大学院)
博士(哲学)(慶應義塾大学大学院)
所属学会 日本科学哲学会
科学基礎論学会
応用哲学会
三田哲学会
専門分野 言語哲学
研究
テーマ
合成性原理についての意味論的・メタ意味論的研究

研究活動

研究業績
(10点以内)
学術論文 「発見される意味 合成性原理の意味論的・メタ意味論的研究」,博士論文,慶應義塾大学大学院,2022年
学術論文 「合成性はいかなるいみで必要なのか ―非同義性の直観と代入原理に基づく方法論的論証―」,『科学基礎論研究』49(1): 49-63,2021年
学術論文 「意味論的モンスターをめぐる近年の展開について」(共著),『科学哲学』52(2): 61-83,2020年
学術論文 「主張内容を合成的に導く ―一般合成性に基づく単純な意味論観の擁護―」,『科学哲学』52(1): 23-46,2019年
学術論文 「弱い合成性はなぜ「使えない」のか」,三田哲学会(編)『哲學』143: 1-29,2019年
学術論文 「文脈主義の新展開:メタファー分析を通して」,三田哲学会(編)『哲學』137: 89-114,2016年
学会発表 「意味論の「外延化」は何をもたらすのか」,日本科学哲学会第56回大会,2023年
学会発表 「内容相対主義の可能性」,2023年度科学基礎論学会総会と講演会,2023年
科研費等学外資金による研究 「形式意味論における合成性原理の包括的研究:メタ意味論としての言語哲学」(科研費(特別研究員奨励費),2022年度〜2024年度)
「自然言語意味論における合成性概念の役割の解明」(日本科学哲学会石本基金若手研究助成,2020年度〜2021年度)
「意味論・語用論の理論的境界に関する研究 ―文脈主義の立場から―」(科研費(特別研究員奨励費),2015年度〜2017年度
学術賞受賞歴 日本科学哲学会第15回石本賞(2020年10月)
科学基礎論学会2021年度奨励賞(2022年11月)

法学部教員一覧へ