法学部教員プロフィールFaculty Members Profile of Faculty of Law

法学部 政治学科

十河 和貴(ソゴウ カズタカ)准教授SOGO Kazutaka

主要
担当
科目

学士課程
専門演習
最終学歴 立命館大学大学院文学研究科人文学専攻日本史学専修博士課程後期課程 修了
取得学位 博士(文学)(立命館大学)
修士(文学)(立命館大学)
学士(文学)(立命館大学)
所属学会 日本史研究会(2018~2019年度総務委員、2023~2024年度研究委員)
日本植民地研究会(2023~2024年度研究企画委員)
史学会
東アジア近代史学会
台湾史研究会
大阪歴史学会
専門分野 日本政治史
研究
テーマ
明治憲法体制下の政党内閣制をめぐる権力構造

研究活動

研究業績
(10点以内)
著書 『帝国日本の政党政治構造―二大政党の統合構想と〈護憲三派体制〉―』 単著 2024年7月 吉田書店
著書 The Dynamics of East Asian Politics and Diplomacy in the 1920s: The Intersection of International Cooperation and Imperial Expansion 共著 2025年3月 Asia-Japan Research Institute Ristumeikan University
学術論文 「南進政策の第一線から愛知の代議士へ―小笠原三九郎の海外経験―」 2025年3月 小野純子・岡野翔太・呉穎濤編『名古屋、アジアに出会う―文化・歴史・記憶をあるく―』図書出版みぎわ
学術論文 “Moving the Border of Empire: The Role of the Colonial Ministry (Takumushō) in Manchuria and the Defear of Parliamentary Centrism in Japan”, Journal of the Asia-Japan Research Institute of Ritsumeikan University Vol.6, October 2024
その他 「東洋拓殖株式会社設立をめぐる政治動向―一九〇八年三月を中心に―」『立命館 史資料センター紀要』第7号 2024年3月
学術論文 “The Bottleneck in the Formation of “Imperial Japan” under the International Cooperation Principle after WWI: Focusing on the Tanaka Giichi Cabinet’s Concept of Establishment of the Takumushō”, Journal of the Asia-Japan Research Institute of Ritsumeikan University Vol.5, October 2023
学術論文 「犬養毅総裁期政友会の行政制度設計――山本条太郎の無任所大臣・国策審議会構想を中心に」『史学雑誌』第131編第9号 2022年9月
学術論文 「第二次若槻内閣の行政制度改革構想と政党内閣制――拓務省廃止問題再考」 『日本史研究』第709号 2021年9月
学術論文 「元老西園寺公望と「憲政の常道」―中川小十郎の活動を主軸として―」『立命館 史資料センター紀要』第3号、2018年
学術論文 「台湾銀行頭取時代の中川小十郎と南進への理想―戦後不況と積極的財政整理方針の終焉―」『立命館 史資料センター紀要』第1号、2018年
科研費等学外資金による研究 科学研究費助成事業(若手研究)「近代日本の政党政治と対外政策の構造的矛盾:国際協調と帝国政治の相克をめぐって」2024年―2026年度
科学研究費助成事業(研究活動スタート支援)「戦間期日本の「帝国政治」と議会主義の限界:責任内閣制と植民地統治問題の相関的検討」 2022―2023年度
公益財団法人 髙梨学術奨励基金 若手研究助成「政党政治の崩壊と「責任内閣制」―「民主化」と統合をめぐって―」2022年度
日本学術振興会 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費「政党内閣期前後における宮中勢力の政治的台頭と明治憲法体制をめぐる政治構造の研究」 2018―2019年度
学術賞受賞歴 Best Article Award for AJI Journal of 2024 (Gold), Asia-Japan Research Institute, Ritsumeikan University 
Best Article Award for AJI Journal of 2023 (Silver), Asia-Japan Research Institute, Ritsumeikan University 

法学部教員一覧へ