人文学部教員プロフィールFaculty Members Profile of Faculty of Humanities

人文学部 日本文化学科

南 明世(ミナミ アキヨ)講師MINAMI Akiyo

主要
担当
科目

学士課程
日本語学概論
最終学歴 2022年3月 名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士後期課程修了
取得学位 学士(文学)(北陸大学)
修士(文学)(名古屋大学大学院)
博士(文学)(名古屋大学大学院)
所属学会 漢日対比語言学研究会
中国語話者のための日本語教育研究会
日本語/日本語教育研究会
韓国日本語教育学会
東アジア日本学研究学会
専門分野 日本語学
研究
テーマ
日本語学習者のための日本語文法記述、日中対照研究

研究活動

研究業績
(10点以内)
学術論文 「対象の失敗を表す表現の日中対照研究 一「間違える」ど“借”を中心に一 」『汉日语言对比研究论丛』第13辑、2023年12月
学術論文 「逸機を表す複合動詞「V1-損なう」「V1-損ねる」「V1-損じる」の意味分析 」『ことばの科学 』35、2021年12月
学術論文 「共起する動詞の違いからみた複合動詞「V1-間違える(間違う)」と副詞的用法「間違えて(間違って)Vする」の意味分析」『東アジア日本学研究 = Japanese studies in East Asia』(6)2021年9月
学術論文 「行為の過程からみる失敗を表す複合動詞「V1-そびれる」「V1-そこなう」「V1-逃す」「V1-忘れる」の違いについて 」 『中国語話者のための日本語教育研究』(12)、2021年9月
学術論文 「「V1-忘れる」「V1-のを忘れる」「V1-ことを忘れる」の使い分けについて」『東アジア日本学研究 = Japanese studies in East Asia 』(5)、2021年3月
学術論文 「失敗を表す複合動詞「V1-忘れる」の特徴 : 「V1-のを忘れる」「V1-ことを忘れる」と比較して」『ことばの科学』34、2020年12月
学術論文 「關於表示失敗的複合動詞的漢日對比研究 : ”忘了-V“ 和「V1-忘れる」」『名古屋大學/屏東大學文學交流暨論文發表會論文集』巻 1、2020年11月
学術論文 「ピア・レスポンスを踏まえた作文教育による文法指導について」『ことばの科学』32、2018年12月
学術論文 「複合動詞の習得研究 −「V1−渡る」を中心に− 」『日本語教育•日本学研究―大学日語教育研究国際研討会論文集(2007)』、2018年5月
学術論文 「日本語の方向移動を表す複合動詞と中国語の対照研究-「~あげる・あがる」「~さげる・さがる」を中心に- 」『21世纪新视野下的日语教学与研究』、2017年5月

人文学部教員一覧へ