人文学部教員プロフィールFaculty Members Profile of Faculty of Humanities

人文学部 英米文化学科

岩田 哲(イワタ アキラ)教授IWATA Akira

主要
担当
科目

学士課程
英語音声学
修士課程
英語研究特殊講義Ⅱ
博士(後期)課程
欧米言語・思想文化論文指導特殊演習Ⅱ
最終学歴 2005年7月 オーストラリア国立ウーロンゴン大学大学院教育学研究科修士課程(TESOL)修了
取得学位 学士(文学)(都留文科大学)
Master of Education (M.Ed.) with Distinction in TESOL (University of Wollongong, Australia)
所属学会 全国英語教育学会 (JASELE)
北海道英語教育学会 (HELES)
大学英語教育学会 (JACET)
英語授業研究学会
異文化コミュニケーション学会 (SIETAR)
Asian Association of Teachers of English as a Foreign Language (Asia TEFL)
British Association for Applied Linguistics (BAAL)
専門分野 外国語教育
研究
テーマ
第二言語読解、語彙習得

研究活動

研究業績
(10点以内)
学術論文 Effects of pair work and individual work on paired‐associate vocabulary learning in an EFL context International Journal of Applied Linguistics https://doi.org/10.1111/ijal.12610 (共著筆頭著者), 2024年
学術論文 Effects of random selection tests on second language vocabulary learning: a comparison with cumulative tests International Review of Applied Linguistics in Language Teaching, 62 https://doi.org/10.1515/iral-2023-0141 (共著), 2023年
学術論文 An Extensive Reading Program As an Educational Intervention in an EFL Classroom Reading in a Foreign Language: A refereed international online journal of issues in foreign language reading and literacy, 34(2), 208-231. (単著), 2022年
学術論文 The Effectiveness of Extensive Reading (ER) on the Development of EFL Learners’ Sight Vocabulary Size and Reading Fluency The Reading Matrix: An International Online Journal, 22(2), 74-91. (単著), 2022年
学術論文 How Can Cumulative Tests Be Applicable to Effective L2 Vocabulary Instruction? Annual Review of English Language Education in Japan, 33, 1-16. (共著), 2021年
学術論文 How Extensively Do We Need to Read to Improve EFL Reading Ability?: A Comparison of Two Different Instructional Methodologies The Reading Matrix: an International Online Journal,20(1), 66-83. (単著), 2020年
学術論文 Self-Generated Elaboration versus Traditional List Learning in Foreign Language Vocabulary Retention HELES Journal, 19, 4-19. (単著), 2020年
学術論文 Oral Output Training in EFL Context: The Effects of Task Repetition on Speech Complexity, Accuracy, and Fluency Research Bulletin of English Teaching, 16, 1-27. (単著), 2020年
学術論文 Developing Contextually Sensitive Free Writing Pedagogy: Transitioning from a Product Approach to a Process Approach The Language Teacher, 41(5), 11-16. (単著), 2017年
学術論文 Managing an EFL Free Writing Course: Students’ Perception of the Course and Their Reaction to Teacher Feedback Research Bulletin of English Teaching, 13, 57-80. (共著筆頭著者), 2017年
科研費等学外資金による研究 2021年度~2024年度 科研費基盤研究(C)「分散学習とテスト効果を活かした語彙指導」(研究分担者)
2018年度~2022年度 科研費基盤研究(C)「第二言語習得研究に基づく効果的な多読プログラムモデルの開発」(研究代表者)
2007年度 松下教育研究財団助成「チャンキングを用いた英語リーディングのための英文法e-learning教材の活用と実践」(研究分担者)
学術賞受賞歴 ELEC賞(財団法人 英語教育協議会)
第60回中村英語教育賞(開隆堂出版)
公的社会活動 大学英語教育学会北海道支部事務局幹事(2023~)

人文学部教員一覧へ