経済学部教員プロフィールFaculty Members Profile of Faculty of Economics
経済学部 経済学科
松本 広幸(マツモト ヒロユキ)教授MATSUMOTO Hiroyuki
主要
担当
科目
- 学士課程
- 英語リーディング、経済英語
最終学歴 | 北海道大学大学院国際広報メディア研究科博士課程 |
---|---|
取得学位 | 文学士(北星学園大学) 修士(教育学)(ハイデルベルグ大学) 修士(国際広報メディア学)(北海道大学) 博士(国際広報メディア学)(北海道大学) |
所属学会 | 全国英語教育学会 大学英語教育学会 |
専門分野 | 第二言語読解、第二言語習得 |
研究 テーマ |
第二言語読解における方略使用、動機づけ、学習観など |
研究活動
研究業績 (10点以内) |
著書 | 英語教師のための「学習ストラテジー」ハンドブック(共著) 大学英語教育学会 大修館 2006年4月 |
---|---|---|
学術論文 | Effects of the Exemplar-Based Strategy on Reading for Meanings: An Experimental Study 大学英語教育学会 JACET BULLETIN Vol.37 2003年10月 | |
学術論文 | The Formation of Interactive Reading Conception as a Facilitator to L2 Reading Performance 大学英語教育学会 JACET BULLETIN Vol.42 2006年3月 | |
学術論文 | The Effects of E-learning on the Enhancement of English Proficiency and the Autonomous Learning of English 四国英語教育学会紀要 Vol. 31 2011年12月 | |
学術論文 | Toward a Tripartite Model of L2 Reading Strategy Use, Motivations, and Learner Beliefs System - An International Journal of Educational Technology and Applied Linguistics Vol.41(1) 2013年3月 | |
学術論文 | Exploring the Development of Individual Difference Profiles in L2 Reading System - An International Journal of Educational Technology and Applied Linguistics Vol.41(4) 2013年12月 | |
科研費等学外資金による研究 | 2010年度基盤研究(C)「英文読解に成功する学習者像を求めて:動機づけ,学習観,方略の統合的視座から」 | |
2013年度基盤研究(C)「方略的介入は動機づけや学習観になぜ影響するのか:第二言語読解の成功感と自律から」 | ||
2016年度基盤研究(C)「英文読解に社会環境的要因はどのように影響するか:生態学的アプローチの視座から」 | ||
公的社会活動 | 2015年4月 - 2019年3月 大学英語教育学会 北海道支部幹事 | |
2019年4月- 大学英語教育学会 北海道支部副支部長 |