経営学部教員プロフィールFaculty Members Profile of Faculty of Business Administration
経営学部 経営学科
大石 雅也(オオイシ マサナリ)教授OISHI Masanari
主要
担当
科目
- 学士課程
- 人的資源管理
最終学歴 | 九州大学大学院博士後期課程単位修得退学 |
---|---|
取得学位 | 博士(経済学)(九州大学) 修士(経済学)(九州大学) 学士(経済学)(九州大学) |
所属学会 | 労務理論学会 経営哲学学会 日本労務学会 日本経営学会 九州経済学会 |
専門分野 | 人的資源管理論 |
研究 テーマ |
日本的雇用慣行に関する研究 |
研究活動
研究業績 (10点以内) |
著書 | “Facebook e-Portfolios for Career Education Focused on Japanese Employment Practice: A Case Study ”, 共著(Masanari Oishi・Norihito Seki・Hiroki Kondo), The Review of Socionetwork Strategies, Vol.11,Issue 1, 2018, Springer Japan. |
---|---|---|
学術論文 | 「日本的雇用慣行下で求められる大学の『キャリア教育』-キャリア教育と専門教育との融合-」, 単著, 平成30年, 北海学園大学学術研究会『北海学園大学学園論集』(第175号). | |
学術論文 | “Use of Facebook in University Student's Career Education Based on a Job Hunting Process under the Japanese Employment Practice”, 共著(大石雅也・関哲人・近藤弘毅), 平成28年, 北海学園大学経営学会『経営論集』(第14巻2号). | |
学術論文 | 「全社的なメンタルヘルス対策の導入-鉄道会社T社の事例-」, 単著, 平成26年, 北海学園大学経営学会『経営論集』(第12巻1号). | |
学会発表 | 「キャリア育成の理論研究と教育での実践」, 共同(大石雅也・近藤弘毅), 平成28年, 人材育成学会第14回年次大会. | |
学会発表 | 「ポートフォリオ評価支援システムの構築と活用-経営情報システムの視点に基づく考察-」, 共同(関哲人・大石雅也・近藤弘毅), 平成28年, 第73回日本情報経営学会全国大会. | |
学会発表 | “Utilization of Facebook in University Student’s Career Education : Based on a Job Hunting Process under the Japanese Employment Practice”, 共同(Norihito Seki・Masanari Oishi・Hiroki Kondo), 2016, MISNC2016. | |
学会発表 | 「日本的雇用慣行と大学生のキャリア教育-北海学園大学経営学部の事例をもとに-」, 単独, 平成27年, 人材育成学会第13回年次大会. | |
学会発表 | 「日本的雇用慣行下の『就職』についての一考察-学部教育と『キャリア教育』との融合-」,単独, 平成27年, 九州経済学会第65回大会. | |
学会発表 | 「労働者メンタルヘルス対策のあり方に関する一考察」, 単独, 平成25年, 労務理論学会第23回全国大会. |