| 趣旨・概要 | 田園回帰の始まったこの2010年代、持続可能な循環型経済を展望する中で、地元の人材・資源・資金に基づいた長続きする暮らしの仕組みづくりを、具体的なデータ・分析・未来シナリオにより提案します。全国で最も豊かな環境容量を有する北海道の可能性を共有しましょう! |
|---|---|
| 内容 |
1部 講演会(17:50~19:20) スピーカー:藤山 浩氏 モデレーター:濱田 武士(北海学園大学経済学部 教授) 2部 実践&研究交流会(19:30~、3号館1階 第4会議室に移動。) 1部でのご講演内容を踏まえて、藤山先生が参加者からの疑問や質問、地域における取り組みの悩みにお答えします。 1部に引き続き、濱田教授の進行です。 |
| 講師 | 藤山 浩さん(持続可能な地域社会総合研究所 所長) |
| 開催日時 | 2018年6月20日(水) |
| 会場 |
北海学園大学41番教室(豊平キャンパス3号館4階) (札幌市営地下鉄東豊線「学園前」3番出口直結) |
| 主催 | 北海学園大学 地域連携推進機構 |
| 対象 | 学生・教職員、自治体・地域づくり関係者、市民 |
| 入場料 | 入場無料 |
| 事前申込 | 事前申込不要 |
最終更新日:2018.05.22