経済学部教員プロフィールFaculty Members Profile of Faculty of Economics

経済学部 経済学科

佐藤 敦紘(サトウ アツヒロ)准教授SATOH Atsuhiro

主要
担当
科目

学士課程
ミクロ経済学
最終学歴 同志社大学大学院 経済学研究科 経済政策専攻 博士後期課程 満期退学
取得学位 博士(経済学)(同志社大学)
所属学会 日本経済学会
日本応用経済学会
専門分野 応用ミクロ経済学
研究
テーマ
寡占市場における経済主体の戦略的関係の理論研究

研究活動

研究業績
(10点以内)
学術論文 Two person zero-sum game with two sets of strategic variables,Atsuhiro Satoh and Yasuhito Tanaka,International Game Theory Review,Vol.21, No.3, pp.1-15,World Scientific, 2019.
学術論文 Sion's minimax theorem and Nash equilibrium of symmetric multi-players zero-sum game with continuous strategies, Atsuhiro Satoh and Yasuhito Tanaka, Minimax Theory and Its Applications, Vol.4, No.2, 387 - 396, Heldermann Verlag, 2019.
学術論文 「寡占における相対利潤最大化企業による戦略変数の選択」,佐藤敦紘, 田中靖人, 『経済研究』,67巻, 1号, 17-25頁,岩波書店,2016.
学術論文 Relative profit maximization and Bertrand equilibrium with convex cost functions,Atsuhiro Satoh and Yasuhito Tanaka,Economics: The Open-Access, Open-Assessment E-Journal,Vol.8, No.34, pp.1-15,Kiel Institute for the World Economy,2014.
学会発表 Two person zero-sum game with two sets of strategic variables,日本応用経済学会2016年度秋季大会,慶應義塾大学,2016.
科研費等学外資金による研究 寡占における技術革新,ライセンス,ロイヤルティをめぐる理論および政策の一般的研究, 基盤研究(C), 2018~2020年度(研究分担者).
寡占における相対利潤最大化と産業・貿易政策の研究, 基盤研究(C), 2015~2017年度(研究分担者).

経済学部教員一覧へ